fc2ブログ

hitujiya Yu-bi (筆字屋 邑美)

路上詩人 安田邑美の日々を書いています

展示が始まりました

書道教室 アトリエ・ユウビの展示が始まりました。3/3~3/8。10:00-19:00で開催です。

神奈川県川崎市多摩区菅2-1-18 2F
(1F ことぶき化粧品)
京王線 京王稲田堤・南口 徒歩2分
南武線 稲田堤 徒歩5分







スポンサーサイト



PageTop

『 願 』

PageTop

高尾山じゃないけど・・・

高尾山の予定ではないですが、
お知らせです。



第一回から安田邑美も出品しています。


書は好きで書道展に行かれたことはありますか?

なんて書いてあるかわからない?
つまらなくって、滞在時間、わずか5分の体験はありませんか?



それらを解決してくれる書道展があります。


第7回 studio issai書道展
~それぞれのカタチ展~

なんです。


一字書、創作、漢詩
他の書道展と同じ素材を使っています。

でも、違うんです。
『絵を見るように見て感じて下さい』

確かに作品の何が書かれているかわかると
より深く理解できます。



『絵を見るように見て感じて下さい』

白と黒が綺麗だな とか。
この流れきれい とか。
ダイナミックな感じがいいね とか。



『絵を見るように見て感じて下さい』
そんな風に見て感じられるように、
作家ひとり一人が作品をつくっています。


場所と日時最後に・・・。


安田が会場にいる日時です。
12/14 (土) 10:00 ー 18:30
12/16 (月) 10:00 ー 13:00 16:00 ー 18:30
12/18 (水) 10:00 ー 15:00 (最終日は15:00まで)




第7回 studio issai書道展
~それぞれのカタチ展~

品川区O美術館

2103/12/14(土)~18(水)
※18日は15:00まで

品川区大崎1-6-2
大崎ニューシィ・2号館2F





PageTop

2013/08/26

高尾山、営業中~。
外国人さんにパネルの作品売れた。(^o^)

PageTop

新作パネル

2013/08/01の今日は朝から雨。
午前中には上がっちゃいましたね。
しかし、朝から雨の時は、お休みと決めているので、お休みにしました。(途中から降る雨の時は、朝からいますよ)
そこで、昨日出来なかったパネル作品の完成をしました。
井の頭公園の作品の値段が¥5000までと決まっているので、ギリギリの¥5000価格で、8/3から高尾山で販売しましす。
外注してパネルを作るとそれだけでおよそ¥3000かるところを安田が一つ一つ裏打ち、パネルに貼りこみをしているので、何とか¥5000の価格で収まっています。
2013/08/03(土)からお目見えです!!

PageTop